TOP 子育てWiki 妊娠・出産 妊娠 妊婦健診はいくらかかるの?

 妊婦健診はいくらかかるの?

妊娠すると、妊婦健診というものに病院にいきます。妊娠は保険がきかないといいますが、出産するまでにだいたい、それくらいのお金がかかるのでしょうか。

妊婦健診はどれくらい行くの?

妊婦健診は、妊娠初期から23週までは、2~4週間に1回、24週から35週までは2週間に1回、36週からは1週間に一回が一般的です。回数にすると、平均的には15回くらいです。しかし、人によっては、早産気味だったり、おなかの張りがあったりで病院に行くこともありますので、実際にはもっと多い数字になることが多いです。

妊婦健診は補助券でまかなえるの?

妊婦健診は、お金がかかるため、検診に行かないという人をなくすために、国から約14回分の補助券が出るようになっています。実際に補助券を使用しないと、毎回5000円~8000円かかることが多いので、検診だけでも、約10万円以上はかかることになってしまいます。自治体によって、回数が異なることもありますが、だいたいこの回数分の補助券がもらえることが多いです。

この補助券を使用することによって、毎回の負担額が0円や1000円などになります。血液検査などで検査代がかかるときは、補助券をつかっても、6000円くらいかかることもあります。しかし、自治体によっては、ほぼ0円で分娩までいける地域もあるそうです。

補助券は、14回分なので、もし、予定日超過の場合には自費の検診があることもあります。その際は、1回に約8000円ほどかかります。

 

そのほかには、妊娠中は切迫流産や切迫早産などで入院となるケースも沢山あります。そうなった場合も想定して、お金を用意しておく必要があります。民間の保険に入っていると、入院1日目から保険がおりることもあるので、確認しておくといいでしょう。

2015/11/16 更新

0

+ページを作成する

Wikiページは匿名を含む多数の方々のご協力により編纂されております。 記載内容の正否につきましてはご自身の判断にてお願い致します。

関連するSNSのコメント